ペルーについて、少し勉強しましょう。
南緯0〜18度
アフリカでは、この位置だと、土着民族が裸で暮らしているんだよ。
ペルー沿岸を流れているフンボルト寒流の影響でリマはとっても過ごし易い所。
太平洋側は北から南まで全て細長帯状の砂漠地帯の地下2〜3mの所が一年中気温と湿度が一定。
ミイラ
が出来易い。
酒壷に、ミイラの絵柄を立体的に残し、おいしい濁酒を
飲みながら、見たり、触れたり、仕掛けてある笛で音を
楽しんだりしていたんだよ。五感が養ったのですね。
 室町  戦国
奈良    平安
縄文
  イ  ン  カ   
ワリ ティワナコ 
チャ  ビ  ン
  鎌倉  室町
 弥生  飛鳥
チンチャ チャンカイ チムー(シカン) コヤ
 パラッカス ナスカ リマ  モチェ シパン
日本
ペルー
*サンドイッチのパンの部分は、ある文明の影響によって統一された時代。
*具の部分は統一した文明の力が段々と弱まって行き個性のある地方文明が栄えた時代。
(広島出身ペルー在住の入倉さん談)
日本とペルーの時代を比較検証
クラブサンドイッチに例えて説明します。
クリックしてね。