お施主様の庭にあった”大楠”を切り倒すことになり、「その切株を、まな板にしたい!お宅で作成できますか?できたまな板に焼き印も押したいのですが、できますか?」と依頼がきましたので、引き受けました。先ず、製材所で切株から希望の寸法のまな板の大きさに加工してもらい、その後、そのまな板に”やすり掛け”と”かんな掛け”をし、焼き印を押して完成しました。ちなみに、焼き印のデザインは、お施主様が描きましたよ。その案を彫金所に依頼して作ってもらいました。まな板になるまでに、6工程は、かかりましたね。お世話になった方々に、プレゼントするそうです。50枚ぐらい作れました。根元の一番大きい部分は、お餅つき用の昔ながらのウスを作るそうです。切られてしまったけど、大楠としては、本望だったのではないでしょうか。
<2025年5月31日>
*以外に便利、ホームエレベーター♪*
開催日時:2025年9月頃予定
時間:10:00~16:00(1時間ごとの入れ替え制、事前予約制)
参加費:無料
会場:自社ハウス
イベント内容:1、実機見学・試乗体験
⇒「音の大きさは?」「スピードは?」「スペースはどのくらい必要?」
2,製品説明
⇒メーカーの社員
3,相談コーナー
⇒設置にかかる期間と費用、補助金の対象になるか? など。
4,来場特典
⇒粗品をプレゼント
事前予約方法:HPの【お問い合わせ】、 TEL 052-400-4198、 FAX 052-400-7150、 E-mail : nakatakoumuten@nakatakoumuten.co.jp 以上のいずれかを選択ください。 その際には、「ホームエレベーター見学会 予約」とお伝えください。
<2025年4月2日>
X(旧Twitter)始めました。>https://x.com/nakatakoumuten
<2025年4月1日>
*2025年の年間休業日が決まりましたので、お知らせします。
◎ゴールデンウィーク休業日 4/29~5/6
◎夏季休業日 8/10~8/17
◎冬季休業日 12/28~1/6
<2024年10月>
*清須のシゴトにも掲載中です。みてね。下記のURLをクリックしてください。
https://kiyosu-shigoto.jp/kiyosulike/post-198.html
<2023年10月>
*清須市のくらしを支えるまちの企業を紹介する冊子が完成しました。41ページあります。37業者が載っています。無料で、市役所・商工会・図書館・公民館 などに置いてあるそうです。数量限定だそうです。お目に留まったら、是非、貰って下さいね。*このたび、3D建築CADシステム アーキトレンド ZERO を、導入しました。この導入の効果の狙いは、売上の拡大・販路の拡大 です。また、このCADでやれることが多くなったため、時間を有効に使えるようになり、お客様の満足度が高まることを期待しています。